おりがみ図鑑

日々のおりがみ作品に作者や折り方の本を添えて紹介(ちらほら更新中)

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

パンダ

作品名 パンダ 作家名 川畑文昭 パンダのおりがみはいろんな人が創作していますが、顔と体を別々に折るのが多いような気がします。この作品は異正方形の紙 1枚で全身を折ります。顔をちまちま折るのがちょっと面倒ですが、それ以外はあまり難しくなく、楽し…

チラシで折る箱

作品名 平菓子盆/三角ボックス/9面小物入れ/紋型コースター 作家名 加藤幸吉 おりがみではなく、広告紙(チラシ)で折るために考え出された作品です。写真のものはA4のコピー用紙で折りました。平たい皿に乗っているのは紋型コースターといって、これだ…

球状くす玉

作品名 球状くす玉 作家名 笠原邦彦 写真の左奥と手前の、球状のものが笠原さんの「球状くす玉」です。正方形の紙を12枚使って折ります。 右の黄緑色のものは、ヴァレリーさんという海外のおりがみ作家の作品で、一般にはマジックローズキューブと呼ばれてい…

天女

作品名 天女 作家名 笠原邦彦 正方形の紙で折ります。天女様は本体が1枚、髪の毛用に本体の1/16の紙を1枚使います。紙を斜めの蛇腹に折ることで、天女のしなやかな体や衣のひだを作り出しています。こんな表現方法があったんですね。まさに新発見! 折り方は…

ガゼル

作品名 ガゼル 作家名 川畑文昭 この作品はなんか凄いのです。どう凄いかっていうと、折る工程が凄い。いきなり中表にたたんで、紙の裏側しか見えてない状態でどんどん折り畳んでいくのに、あるところで畳み込んでいた部分を広げて足を作るといつの間にか紙…

でめきん

作品名 でめきん, デメキン, 出目金 作家名 小林一夫? 小林一夫さんの著書に出ていました。本には作者や原案者の名前がなかったので、小林さん自身の作品か、伝承作品なんだと思いますが、正確なところはよくわかりません。 正方形の紙 1枚折りですが、尾ひ…

蓮の花

作品名 蓮の花 作家名 藤本修三 六角形の紙一枚で折ります。沢山線をつけて折り畳んで作る「たとう」の一種のですが、最後に花びらをひっぱり出すと立体になるすぐれものです。 ▲裏側はこんな感じになってます。 折り方はこの本に出ています おりがみ ねじり…

水から顔を出した河童たち

左 作品名 水の中の河童 右 作品名 河童の顔 作家名 笠原邦彦 作家名 川畑文昭 笠原さんと川畑さんの河童です。なぜかどちらも水面から顔を出したような状態なのが競作勝負のようで面白いので並べてみました。 ▲笠原邦彦:水の中の河童 笠原さんの河童は、顔…

星の子

作品名 星の子 作家名 藤本修三 ▲左:伝承の六芒星、右:藤本作品の星の子 これもすごい。正方形の紙から六芒星(ろくぼうせい、ダビデの星)を折っちゃうんですから。 写真の左は女の子が便箋などで良く折っている伝承折り紙の六芒星です。長方形の紙からも…

むかで星

作品名 むかで星 作家名 藤本修三 何がすごいって四角い紙からとんがりが五本ある星を作っちゃうところがすごい。しかも長方形から作るんですからビックリです。それほど難しい折り方ではないので小学生でも練習すれば折れるようになるはずです。 写真のよう…

宇宙から飛ばす紙飛行機

宇宙から飛ばす折り紙ヒコーキ作者: 戸田拓夫出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2008/12/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (1件) を見る 図書館から借りてきました。ちょっと前の話ですが、おりがみの飛行機を宇宙から飛ばし…

4つの薔薇のキューブ

作品名 4つの薔薇のキューブ 作家名 笠原邦彦 オリジナルは正方形の紙を6枚使って折るユニット作品で、写真の左側の四角いやつがそれです。裏が赤、表が緑の紙を使って折って組み立てると、角の四ヶ所に薔薇の花模様が現れます。バーボンウィスキーのフォア…

せみ

作品名 せみ, セミ 作家名 山口真 セミの折り方は、伝承作品が有名ですが、山口さんのもやさしく折れて感じが出てます。上の写真は、左側が山口さん考案の折り方で、右はお腹に蛇腹を入れてもっと虫っぽくアレンジしてみました。 裏側がこうなっているので、…